#AMomentOfTokyo、中央区編。または、平平凡凡とは?

f:id:gati:20181001131032j:plain

さてさて、#AMomentOfTokyoの2回目。中央区編です。

こちらからどうぞ。

 

 

こういう風景ショット、英語では「mundane」というそうです。ちょっと前にTwitterで外国の方にそう言われました。

 

「mundane」というと訳にかなりばらつきがあって、言ってしまえば、平平凡凡。

平平凡凡かあ、、、。その方はかなり惹かれたらしい。

 

「東京といえば、そろいもそろって名所ばかり撮りやがる、だからおれっちは平平凡凡を決め込むんだ!」というのはもちろんまったく無くて。イルミも普通に撮ります。

 

ただ、自分のものさしで測れば、こういう風景の方が面白いかなあ、という体でやってます。

 

それにしても、平平凡凡。

これはノスタルジックというか、ちょっとした憧れを感じるなあ。

 

まずもって、平凡はない。トゥルー何気ないも、ない。

 

科学的に、客観的に、統計学的につとめても、データの収集や発表のプロセスのどこかで、人の意思が入ってしまう。

 

AIにしても、アルゴリズムを設定する時点で意思が入る。機械学習には、データをうまいこと「平平凡凡」する欲求はないし、そもそも「平平凡凡」なんて分からない。

 

 

だから、平平凡凡は、その言葉が便利なツールとして通用したころの時代性の名残り。

あとは、やっぱり、こうなっておけば大丈夫だろうという、究極の平均への憧れも感じる。

 

あ、作品ついでにプレイリストも更新してます。

聴きながらでも、もしくは単体でも。ゆっくりしていってください。